埼玉県さいたま市【女性専用相談室/扇の里心理オフィス】 

About 扇の里(さいたま市カウンセリングルーム)

ご挨拶

 JR川越線、西大宮駅または、指扇駅から徒歩10分にある、小さな心理オフィスです。「扇の由来は、私の生まれ育った指扇から」

詳しい場所につきましては、予約された方のみご案内いたします。 

里は、「心温まる」、「のんびりとした」雰囲気と、「帰る土地」として、ふと思ったときに帰る場所でありたい。そのような願いを込めております。

 

 公認心理師法によって、医師の指示によるカウンセリングを行います。このため、医師のご紹介をいただいています。詳しくは、E-mailでお問い合わせください。体のこと、心のことについてご相談をお受けします。まずは、ご連絡の上、ご予約下さい。

メールで、御連絡をください。

予約または、お問い合わせは、arijarnon@gmail.com

 


扇の里心理オフィスについて

1,精神科・心療内科通院中で、心理療法の指示があり、かつご本人様が希望された方のカウンセリング。

2,健康相談として相談をご希望される方。

3,リワークにおけるご相談。

4,必要に応じて心理検査を実施いたします。

5,がんの当事者の方の悩み、ご家族の不安についてのご相談。

6,専門相談として、DSDs(性分化疾患)についてのご相談。

・初回は、60分として同料金です。5500円(2022年1月改正)その後、50分5500円

・心理検査はレポート作成+フィードバック面接込みで11,000円

 

予約または、お問い合わせは、arijarnon@gmail.com

相談について

 現在、対面でのカウンセリングを実施しています。クライアント様が初回面接を終了した方で、ご希望であれば、オンラインカウンセリングを実施しています。ご希望なクライアント様はご相談ください。

 通信費については、負担していただきます。宜しくご理解くださいませ。無料でできる手段としては、LINEやSkypeなどもご利用できます。岩崎または、村田をご指定ください。なお、村田心理士はオンラインのみとなります。

 

予約または、お問い合わせは、arijarnon@gmail.com

 


相談日について

・大宮医師会准看護学校及び、大宮医師会看護専門学校(公衆衛生学・非常勤講師)

・高崎福祉医療カレッジ(添削指導員・ 看護科)

・大宮地域産業保健センターにおいても、相談や講演会講師をしております。

・株式会社エルサーブ(桶川・アイディアル就労移行支援事業所)に出勤しています。

・大変ご迷惑おかけします。よろしくお願いします。

・急を要する場合には、相談日について要相談です。

 

現在の講演会(予定)

1.  2024,3,11伊奈町基準協会様

5月お休み予定

5月1日から6日(月)G・W休暇

5月12日(日)高崎福祉医療カレッジ

5月14日(火)アイディアル就労移行

5月16日(木)私事都合

5月28日(火)アイディアル就労移行

 

4月オフィスお休み(予定)

4月9日(火)アイディアル就労支援事業

4月11日(木)エルサーブ心理検査研修講師

4月13日(土)高崎福祉医療カレッジ講師

4月16日(火)高崎福祉医療カレッジ講師

4月17日(水)高崎福祉医療カレッジ講師

4月21日(日)高崎福祉医療カレッジ講師

4月22日(月)私事都合

4月23日(火)アイディアル就労支援事業

4月30日(火)高崎福祉医療カレッジ講師

 


About Me

岩崎有子(YUKO)プロフィール       

1970年旧大宮市生まれ。

氷川神社で、名前をもらってきたという。

看護師・保健師・公認心理師・第1種衛生管理者

群馬県立福祉大学校保健学科卒業(現、群馬県立県民健康科学大学)             放送大学教養学部卒業(教養学位)

与野市役所、埼玉県大宮保健所を経てさいたま市保健師通算18年勤務

国立保健医療科学院思春期保健コース修了

 厚労省アルコール依存臨床医等研修修了
 武蔵野大学大学院通信教育部人間社会研究科人間学専攻修了(人間学修士) 

 埼玉県公認心理師協会、日本公認心理師協会会員 

ポリシー

 私は、障害の有無にかかわらず、その人の個性に関わることで、その人らしく過ごしていけるようになっていただきたい。その人の置かれた環境を把握し、それに応じた生き方。ありのまま、あるがままを尊重しています。
 ご自身がどうなりたいののか。どうありたいのかを、最大限に発揮していただくことを、ミッションとします。そのための、「伴走役」で、あり続けるための私設「心理相談室」です。

心理師の倫理規定に遵守しております。このため、多重関係にあるの方はご利用はできません。 

看護師・保健師・公認心理師・第1種衛生管理者として、体の悩みや心の悩みを包括的に対応いたします。

予約または、お問い合わせは、arijarnon@gmail.com


よくある質問(Q&A)

Q1.予約をして、どのくらいでうけられますか?

A1.概ね1週間くらいで、予約が可能です。(多少の混み具合にもよります。ご了承ください)

 

Q2.匿名でのカウンセリングは可能ですか?

A2.カウンセリングは信頼関係を重視しているために、匿名でのカウンセリングは実施しておりません。

 

Q3.カウンセリングの予約はどのようにしたらよいですか?

A3.現在、予約はメールのみの対応となっています。

 

Q4.カウンセリングを受ける前に準備することはありますか?

A4.特に必要はありませんが、場合によっては医師に連絡を取ることがあります。(クライアント様の承諾を得てです)併せ

 て、投薬治療を受けている場合は、お薬手帳を拝見させていただくことがあります。

 

Q5.家族だけの相談は可能ですか?

A5.状況によりますが、クライアント様が当オフィスに来所できない場合については、予めご相談ください。

 

Q6.オンラインカウンセリングは可能ですか?

A.受付をしています。しかし、最初のカウンセリングについては可能な範囲で来所をお願いしています。

 

Q7.心理検査を受けることは可能ですか?

A.7.当オフィスでは、WAIS‐Ⅳ(ウェクスラー成人知能検査第4版)が実施可能です。費用は検査及びレポート作成+フィード

 バック面接で11,000円です。通院先の医療機関の医師からの依頼も受けています。

 

Q8.カウンセラーと合わない場合にはどうしたら良いですか?

A8.他の心理オフィスまたは医療機関などを紹介させていただきています。適時ご相談ください。

 

Q9.駐車場はありますか?

A9.申し訳ありませんが、コインパーキング(1日500円くらい)を利用いただくか、または公共交通機関でお越しください。

 

予約または、お問い合わせは、arijarnon@gmail.com

 


基礎から学ぶ箱庭療法

村田浩余(ヒロヨ)先生のスーパーバイズをご希望される方は、メールにてご相談ください。

経歴

1957年群馬県生まれ。

平成4年:平成東京国際大学社会研究科修士課程修了。

平成9年:杏林大学保健学研究科博士課程退学。

心理相談室ポップ@リバティ

資格、臨床心理士、精神保健福祉士

『ケーススタディ 心と身体をつなぎとしての心理療法』

先生は、ロンドン留学後、司法領域で活躍し、その後、プレイセラピーを中心に活躍している先生です。

 


相談料金について

相談料金 50分 5500円(ただし、初回90分、同料金5500円

オンラインカウンセリングについても対応いたします。 50分 3300円

(オンラインカウンセリングは先に指定口座に入金をしていただいております)

心理検査、現在はWAIS-Ⅳのみ実施しています。 フィードバック面接込みで11,000円

文書料(簡易なもの)1100円

文書料(複雑なもの)3300円

研修会1時間3万円~(別途交通費)

体調不良・緊急の用事には、予めご予約ください。

 

予約または、お問い合わせは、arijarnon@gmail.com

キャンセル料金

7日前全額返金

3日前半額返金

当日返金は承れません。

扇の里心理オフィスではどのようなことをするの?

1,心理相談・家族相談・健康相談・育児相談・心理検査

体のご相談、心のご相談。ご家族のご相談をお受けします。

その人に合った、相談のスタイルで対応をします。

必要に応じて、学校や医療機関と連絡を取ります。連携を図る際には、必ずご本人様に了解を得ることとなっています。ただし、虐待事案・自殺の危険性が高い場合、緊急度が高い場合には、その範疇ではございません。


2,個性の把握と環境調整をします

知的発達障害群においては、第一に環境の調整が大切であると、報告されています。

実際、多くの方に「構造化」の実践をしてもらい、効果が得られているところです。
個々に対応がことなりますにで、その人にあった「構造化」について考えていきたいと思います。

 

 


3,専門相談(性分化疾患DSDs)

 性分化疾患については、当事者でなくては分からない苦悩があります。受容したと一瞬思ったのに、翌日には思いがけない落ち込みに襲われたりします。私はPAIS(アンドロゲン不応症)当事者として、Peerな立場であなたをお迎えいたします。

一人では乗り越えられないことも、Peerなカウンセラーとの出会いで少しでも分かちあうことができましたら・・・と思います。あなたから教わることもたくさんあると思います。

性別の押し付け、強要はいたしません。

性分化疾患とは


 性分化疾患には、約60種類以上の症候群や疾患が含まれます。性分化疾患の原因や症状は、それぞれの病型によって異なりますが、一般的には以下のような特徴があります。

 

 性染色体の組み合わせがXYXX以外の場合がある(例:ターナー症候群、クラインフェルター症候群など)

性腺が精巣や卵巣に分化しきれていない場合がある(例:混合性腺形成不全、卵精巣性性分化疾患など)

 内分泌系の異常により、男性ホルモンや女性ホルモンの分泌や作用が不適切な場合がある(例:先天性副腎皮質過形成、アンドロゲン不応症など)

 内性器や外性器の発育が非典型的で、性別の判別が困難な場合がある(例:尿道下裂、総排泄腔外反症など)

性別に関する自己認識や社会的役割が、身体的性別と一致しない場合がある

 性分化疾患は、出生時に発見されることもあれば、思春期や成人期になってから気づくこともあります。性分化疾患の診断や治療は、専門的な知識や技術を持つ医師やカウンセラーなどのチームによって行われます。性分化疾患の人は、自分の身体や性について悩むこともあるかもしれませんが、自分のペースで情報を得たり、サポートを受けたりすることが大切です。性分化疾患の人は、一人ひとりが個性的で、多様な性のあり方を示してくれる存在です。

4,今までの、研究・講演・出版物等はこちら

大きい講演や、研究論文のみ掲載してあります。

自殺予防のパネルディスカッションや、看護協会の研究論文は割愛しています。